ニューヨークの講座で自己紹介をしてもらったときに、「私ケチなんですよねぇ」とおっしゃっる女性がいらっしゃいました。
「私ってケチ」
っていう人結構いるんです。私の講座に何万も払って参加してくれてるのに(笑)
その自己紹介を聞いた日、私は「私ってケチ」って言葉がなぜだかず〜っとひかかっていました。
一晩寝て朝起きたら答えがポンってやってきました。
「生まれつきケチな人っていないんじゃないか」って。
だって、おぎゃあって生まれて、まだ小さい子供が「僕ケチです」とか言ってるのみたことなくないです??
お金なんて知らずにこの世に生まれてくるんだから当然です。
じゃあ、なんで、自分がケチだと思うようになってしまったのか。。
たいていは親からの影響ですよね。
「うちはお金がないの。無駄遣いしないでね」とか
「将来寝たきりになったら困るから、お金貯めとかないと」
とかとか。
親からの洗脳って本当に恐いくらいに染み付いてます。
(洗脳って言葉が悪いけど影響が強いってことです)
それから、もうひとつ。
ケチってネガティブなイメージついてませんか?
なんかケチ臭くて嫌な人みたいな。
なのに、そんな言葉掛けを自分にしたら自分がほんと可哀想です。
親の洗脳ならぬ自分で自分を洗脳してる上に自分を馬鹿にしている。
世の中で自分くらいは自分を褒めてあげましょう。
私は毎日、
「私ってお金に恵まれてる!やったぁ」
って感謝してます。
痩せたいって言う人がいつまでたっても痩せたいように、
お金持ちになりたいって言う人にはいつまでたってもお金持ちになりません。
だって、お金持ちじゃない自分をその言葉で肯定しているから。
さぁ、今日から、自分はケチです宣言はやめましょう。
「私ってお金持ち、やったぁー」
で行きましょう!
コメントをお書きください